会社代表挨拶
イルミネーション職人と
照明デザイナーによる
イベント演出
電気工事士からイルミネーション職人となり照明デザイナーとしてイベント演出を手掛けるメビウス代表、森強のご挨拶。約30年の職人歴を経たいまも現場の最前線に立ち、施工する者がその場でお客様と対話することを重視しています。
「完成した作品は人の心に残るものなのです。」
森 強(モリ ツヨシ) | |
1970年 東京都杉並区に生まれる | |
1990年 電気工事会社に入社 | |
1997年 株式会社メビウス設立 | |
2020年電気事業をオーウィル株式会社へ譲渡 | |
株式会社アクセルテック取締役プロデューサー就任 |
私が初めてイルミネーションに取り掛かったのは、電気工事を始めて二年ほど、新都庁庁舎建築に携わっている頃でした。まだまだ駆け出しで、先輩方(というか現在の私より年配の方たち)にイロイロ教わりながら徐々に作業や仕事のシステムを把握している状態でした。世の中では、イルミネーションといえば家や店先でクリスマスツリーを飾る位が普通の時代でした。今思えば町並みを飾るイルミネーションは、あるテーマパークを起点に広がっていったと言っても過言ではありません。(超有名某所にて書けません。資料はお見せ出来ます、ご連絡下さい。)
その場所の仕事に毎年携わる事で、現在の私のイルミネーションを含めた電気工事に対する仕事の取り組み方が形成されて行きました。当時、クリスマスイルミネーションのイベント初年度ということで土中埋設配管から始まりました。芝生を全部掘り起こし配管を埋め電線を通し、デザイナーさんの指示に従い、木にイルミネーションを取付け、電気結線をする。字で書くと非常に単純・簡単ですが、夜間のみの時間制限の中、また多分にある制約をクリアしなければなりません。イルミネーション工事に誰一人精通した人間のいない中で采配を振るわねばならない立場は大変でした。その当時いた管理会社の担当は狼狽するばかり、作業員は右往左往!自分のリーダシップ魂に火がつき結局は、自分と身近な人・身近な職人の猛烈な働きと指示により、初年度を無事終えました。それ以来、今年6年目となる海側エリアのクリスマスイルミネーションにおいても、またその他のイベントの電飾においてもご依頼頂き、現在に至ります。そしてその経験も10年を超えたころからメーカーさん依頼のお仕事以外でも出来ることがあるのではないかと徐々に街中のイルミネーションを手掛け始めました。しかし、クリスマスイルミネーションのような短期決戦・自主管理・美的感覚・適正な電気工事を必要とする仕事は、材料然り技術然り、常にあらゆる一般電気工事に携わり腕を磨き上げねばならないと日々精進しております。
一般電気工事は、土を掘りアース(接地)を埋め土中配管をし、電柱や外灯を立て、コンクリート埋設のボックス・配管を打ち込み、ラックを吊り各種鉄配管をして幹線を引き、盤を取付け、配線をし器具を取付け、キュービクルやトランスをすえたりもします。私自身そういう仕事に腰道具をつけてやってきました。そのような経験から、現地調査の時点でお客様のご要望に沿う概算予算、またはご提示の予算に合う概容を1回目の下見お話できるようになりました。もちろんその後正式なお見積は提出しますが、施工をする者がその場でお客様と直接お話しする事でより安心をしていただけます。他社さんとの違いがそこにあります。
取締役プロデューサー:森 強(モリ ツヨシ)
会社案内
▶株式会社アクセルテック_会社案内.pdf (3.54MB)
▶株式会社アクセルテック_イルミネーション事業のご紹介.pdf (5.95MB)
旧会社案内
▶MEBIUS inc. Company Brochure ver 2020_01.pdf (3.07MB)
■テレビ・動画・新聞等でのメディア紹介出演例
- NEWSな2人:地域再生プロジェクト、イルミネーション製作をお手伝いさせて頂きました。
- シゴトライアル:2015年ジョージアブランドサイトで「もしあなたの仕事が○○だったら!?」第39回で電気設備士として出演させて頂きました。
- グッモニ:2015年文化放送福井謙二グッモニのエンタメいまのうちのコーナーでイルミの楽しみ方などをお伝えしました。
- スーパーJチャンネル:2016年テレビ朝日スーパーJチャンネル特集では、イルミ制作現場の内側を特集して頂きました。
- たまむすび:2017年TBSラジオ「たまむすび」水曜日笹川友里アナと博多大吉さんの「お仕事ラボラボ」でイルミネーション設置の苦労などをお話しさせて頂きました。
- ワールドビジネスサテライト:2012年テレビ東京ワールドビジネスサテライトの特集「イルミネーションでどう稼ぐ」に出演。イルミネーションの設営からメンテナンスなどを特集して頂きました。
■えきまえ広場ネーミングライツは、当社所在地域の狛江を明るく楽しい地域になるように協力させて頂くという観点で、協賛させて頂いております。
- 関係先リンク